メッセージを送る 
日本の世界遺産知床を訪ねる旅
北海道東部、オホーツク海に面した知床半島とその周辺地域は2005年、世界遺産に登録されています。

知床が世界遺産となった決め手は食物連鎖。

冬に流氷が接岸することで大量のプランクトンがもたらされ、サケを初めとする多くの魚介類が誕生。

秋になるとそのサケは知床を流れる川を遡上し、ヒグマなどに食べられます。

そしてその排泄物が土に返り、植物の栄養となるのです。

このような食物連鎖が見られる所は世界的にも貴重なため、世界遺産に登録されました。

世界遺産の対象となった自然を保護するために、知床にはさまざまな制限や計画があります。

その中で観光客が直接関係しているのは、キタキツネやエゾシカへの餌付け禁止。

可愛いからといってむやみにエサをあげてはいけませんよ。

知床が世界遺産となったことで、北海道ツアーにも変化が現れています。

富良野や阿寒湖、旭山動物園などの観光ツアーに、知床が組み込まれることが増えているのです。

もともと知床は観光業は盛んではありませんから、他の観光地に比べると物足りなく感じるかもしれませんが、先ほど説明した食物連鎖を思いながら川や海を眺めれば、また違った感慨があるでしょう。

世界遺産周辺には「オシンコシンの滝」「知床五湖」「夕陽台」など名所があるので、世界遺産と合わせて楽しむといいですよ。

知床にはリゾートホテルがたくさんあるので、宿の心配はしなくても大丈夫。

バスやレンタカーでのんびりと知床を見て回ってはいかがでしょうか。

旅行関連サイト↓
http://tour.facili.biz/get-ready/jtb.html
旅行写真