メッセージを送る 


<<      8   9   10   11  12   13   14      >>

黄昏のイスタンブール
黄昏のイスタンブール

タイトル  黄昏のイスタンブール
目的地 アフリカ・中東 > トルコ > イスタンブール
場所 イスタンブール
時期 1991 年 8 月
種類 景色
コメント ――  ナザールボンジュー  ――



午後からグランドバザールへでかけた。からグランドバザールへでかけた。
ヨーロッパ風の洒落た店とポプラ並木が続くヌルオスマニエ通りの坂を登りきると、バザールへの入り口の一つヌルオスマニエ門にぶつかる。
 私はこのバザールで求めんとしていたものがあった。
ガイドブックにこう紹介されていた。
「――グランドバザールでの買い物は美しいトルコブルーのお守りがよい。
その名をナザールボンジューという・・・・・――」
ナザールボンジュー・・・・・なんともエキゾチシズムをかき立てられる美しい響きではないか。
この美しい名の余韻とともにゲートをくぐるのだ―――。
「ナザールボンジュー」私は独り言を呟いて、期待感一杯にゲートをくぐる。
要塞のような石壁にとりつけられた重厚な門から、これぞアジアという感じの群集が吐き出されたり吸い込まれている。
メディアを通じての情報である程度予備知識はあるものの、こうして実体験してみると、世界最大級のバザール(ペルシア語で市場)に圧倒される。
男たちが大きな声で喋っているのでさえ、すべて喧嘩にみえてしまう。
―やっぱり、引き返そうかな―
自ら望む望まないとにかかわらず、困難な立場に陥るとすぐに脆弱になる体質の私を踏みとどまらせてくれたのが、門の前でトウモロコシを焼く屋台をだしている老人のウィンクだった。
門を撮ろうとして自然と彼がファインダーに収まったようだ。
私は彼にはにかんだ笑顔をみせ、彼にピントを合わせてシャッターを切った。
老人に軽く会釈して門をくぐった。
焼きトウモロコシの香ばしい匂いが鼻に漂い、それを燻る煙でさえささやかな幸福に思え、少しの勇気を与えられたのだ。
ゆっくり足を繰り出しバザール内へと踏み込む。
光がしだいに閉ざされていった。
ヌルオスマニゲート近くには宝飾品や高級絨毯店が所狭しとひしめきあっていた。
グランドバザールは旧市街にある城壁と屋根に覆われた巨大な市場だ。
1453年、メフメット2世の治世下、現バザールの原型であるオールドバザールがつくられた。
何度かの火事に遭いながらも拡張をしていき、現在に至っている。
迷路のような通りが縦横無尽にあり、商品ごとにある程度のエリアが固まっている。
しかし、絨毯を買うにしても、初めての観光客は一体全体どこが安くて良心的な店なのかは皆目検討がつかず、バザール内で約6,000軒ともいわれる驚くべき数の店舗からお気に入りの物を見つけることはかなり骨が折れる作業でといえる。
グランドバザールへ入る洗礼はなんとか受け止められたものの、元来の土地勘のなさに加え、言葉が全く通じない世界でどうしたものか。
平静を装いながらショーウィンドーを眺めたりしつつ、雑踏と埃にもまれながら歩を進めたが、その速度は自分でもはっきりわかるくらいいつもより速かった。
それより、ナザールボンジューらしきものが全く見当たらないのだ。
ナザールボンジューを求める旅はさらに市場の奥へと続いた。

<<      8   9   10   11  12   13   14      >>




コメント


トラックバック
トラックバックURL
http://www.trave-l.com/modules/tbAny/tb.php/3770